約20年間になるスカパーとの付き合いが終わった。
毎月、メールで今月の請求金額というのがスカパー!から送られてくるたび、そろそろ解約かなあとは思っていた。この1年ほど、ほとんどスカパー!を見ることが無くなっていたからだ。視聴していないにもかかわらず、デコーダーレンタル料+加入している基本的なパックの料金合わせて毎月5,000円支払っていたのだ。まったくの無駄使いである。しかし、習慣とは恐ろしいもので、なかなか解約に進まなかった。
しかしこの年末年始に、映画やドラマでも見てノンビリ過ごすという形態を選択したとき、ハタとスカパー!辞め時が来た。年末年始にスカパー!で観たいなと思う番組がひとつもなかったのだ。早速カスタマーサービスに電話して解約。引き留められもせず、長い間のご愛顧有難うございましたー!と電話口で感謝されて送り出された。
走馬燈のように脳裏を駆け巡る、スカパー!で観たあれこれ。
加入当時はスカイパーフェクTV時代に加入したはずだから、本当に20年の付き合い。海外ドラマを観たくて加入したのだった。気に入ったドラマはかなり集中して観たと思う。加入当初、大好きで観ていたラインナップはこんな感じ。
「刑事ナッシュ・ブリッジス」
「マイアミ・バイス」で一世を風靡したドン・ジョンソン主演の刑事もの。サンフランシスコが主な舞台で、刑事がこんな生活せんやろ!と突っ込みたくなるようなスタイリッシュさと、ドン・ジョンソンのバディ(相棒)刑事、とチーチ・マリンとのコメディ要素が楽しいドラマだった。
「新スタートレック」
それまでスペースオペラ的なドラマにはまったく興味がなかったのに、ハマったのがこれ。エンタープライズ号という宇宙船内の人間ドラマと未知の惑星で遭遇する異星人との対峙、時に闘いを描く。ひとつの宇宙船の中に地球人以外のメンバーも多数乗船し働いていることで、常に摩擦が起こる。また、異星人とのコミュニケーションはこちらの常識とはかけ離れていることを前提としているから、理解しあうことからはじめようとする姿勢で臨む。物語の中に、自分と異なる人や文化に対してのリスペクトが感じられること、多様性を認め、受容することが描かれている。また、随所に人間の精神性、霊性について触れられるのもいい。それがたまらなく魅力的なドラマだった。
「スタートレック ヴォイジャー」
「新スタートレック」の次に「スタートレック ディープスペース9」というシリーズが放映されていた。ディープスペース9という巨大な宇宙基地で繰り広げられる異なる星、宇宙人間の政治的駆け引きなどがメインの物語で、全体に起伏がなく、ダレてしまい、途中で脱落していた。
そののち放映が始まったのが「スタートレック ヴォイジャー」。事故により、地球から遥かに遠いエリアまで飛ばされてしまうが、不屈の精神の女性艦長に率いられて、で地球への帰還を目指す物語。艦長はその名もキャサリン・ジェイン・ウェイン、副艦長はインディアンの血を引くチャコティ。つまり、アメリカンレガシーである、西部劇映画のスター、ジョン・ウェインとインディアンを引いているのだ。
異なる文化との衝突と理解、多様なメンバーとの共同生活など、単なるスペースオペラに留まっていないことが、素晴らしい。全7シーズン、172話の大ドラマシリーズだ。
![スター・トレック ヴォイジャー シーズン1 <トク選BOX> [DVD] スター・トレック ヴォイジャー シーズン1 <トク選BOX> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/517iGJ4aE1L._SL160_.jpg)
スター・トレック ヴォイジャー シーズン1 <トク選BOX> [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2013/11/22
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「犯罪捜査官ネイビーファイル」
当初、テレビ東京で放映されていてハマったドラマ。アメリカ海軍内で起こる事件を扱う、海軍の法務部という部署が舞台。海軍内のみの刑事もの、クライムサスペンスもの、といったドラマ。こういうドラマが成立するということは、それだけ本当に海軍内での犯罪が多いということがアメリカ国民に周知しているということなのだと知った。主役のハーモンが超カッコいい。
私はシーズン1をテレビ東京の放映で観て大ファンに。シーズン1最終話が知り切れトンボに終わったことに憤慨し、テレ東に抗議(笑)なんとアメリカで視聴率の低迷を理由に打ち切りになったが、製作プロダクションが別のネットワークに売り込み、近いうちにシーズン2が放映になると説明を受けた。そして、その後のシーズンをスカパー!で観ることになる。
![JAG 犯罪捜査官 ネイビーファイル シーズン1 (日本語完全版) [DVD] JAG 犯罪捜査官 ネイビーファイル シーズン1 (日本語完全版) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XAETTPA9L._SL160_.jpg)
JAG 犯罪捜査官 ネイビーファイル シーズン1 (日本語完全版) [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- 発売日: 2006/12/22
- メディア: DVD
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
他ではなかなか見られなかったアメリカ以外の海外ドラマ
海外ドラマといえばアメリカものがほとんど。でもそれ以外の海外ドラマも見られるのがスカパー!の良いところ。
「心理探偵 フィッツ」
イギリスのグラナダTV制作の刑事もの。刑事ではなく、捜査に協力する心理学者・フィッツが主人公。シニカルな人物像やセリフにイギリスらしい雰囲気が満ちている。ハデなシーンはないが、落ち着いてじっくり観ることができるのがよかった。
フィッツ役のロビー・コルトレーンは、ハリーポッターシリーズのルビウス・ハグリッドを演じていると言った方がわかりやすいかも。
「華麗なるペテン師」
BBC制作のクライム・コメディ。5人組のペテン師たちが、あらゆる手を使って詐欺を働く。小粋な登場人物、クスっと笑わせるようセリフ、ゴージャスな舞台設定など、フィッツとは比べ物にならないほど、リッチ(笑)。オープニングのアニメがソール・バス風なのもいい。
ここ数年だと「クリミナルマインド」「ブラックリスト」「メンタリスト」「エレメンタリー ホームズ&ワトソン」「ハワイ5-0」「SATC」「マッドメン」「スコーピオン」「ER」「フリンジ」「24」「ライ・トゥー・ミー」「デクスター」……などなど、まあ沢山観てきた。おもにスーパードラマTV、AXNというチャンネルでの視聴だった。
さらばスカパー!
そもそもスカパー!離れが加速したのは、Jリーグの放映権を失ったことに始まっている。
多くがアマゾンプライム、ネットフリックス、Huleで観ることが出来る時代。放映日、時間を拘束されず、いつでも視聴できること、かつ、スカパー!よりも低廉な価格。wifi環境、fireスティック、もしくはchrome、アップルTVいずれかのデバイスは必要だが、スカパー!の役割はもう終わったように思う。
年末fireスティックを購入し、そして、まんまとネットフリックスに見入っているわけだが。
ネットフリックスの使いやすさにすっかりやられている私が言うのもなんだが、スカパー!での視聴のペースくらいがちょうどよかったかも、と思ったりもする。毎シーズン、新しく始まる番組予告を観て、今期はどれを観ようかー?なんて考えて、自分の視聴パターンを決めて楽しむスタイルも良かったな。
だって、ネットフリックスやamazonプライムで面白い番組にあたった日には、そこに広がるのは底なし沼。自分で視聴パターン決めてから~なんて、悠長なこと言ってる場合でなく、視聴し続けてしまうのだから。